エレベーター点検、保守管理、エレベーターリニューアルの
コストを現状の金額と比べて30%~50%減額できる会社です。
お客様の声
お問い合わせ
無料お見積り
会社情報
お問い合わせ
無料お見積り
ホーム
エレベーター改修
エレベーター改修の目的
エレベーターの改修費用
エレベーター改修のメリット
エレベーター改修サービス一覧
エレベーター改修の実績
エレベーター保守
エレベーター保守料金表
エレベーター点検
エレベーター点検業者
ビル管理サービス
よくある質問
会社概要
採用情報
メディア掲載
馬英華 日経新聞電子版 ビジネスリーダー連載記事
日経新聞掲載記事
会社ブログ
ホーム
メディア掲載
日本経済新聞 ビジネスリーダー 経営者コラム 掲載期間2015年10月~2017年12月
社長業超える天命 一滴の水からオアシスつくる
先日マレーシアとタイを訪れました。東南アジアの発展は目覚ましく、行くたびに新たな発見があります。
2017年06月02日
逆境は反転できる ありがとうの精神で
みなさんへお話ししてきた私のライフストーリーもそろそろ最終章に近づいてきました。
2017年03月31日
弁護士しながらなぜ社長やっているんだろう
「弁護士の仕事をしながら、それとは別に、会社を経営しています」と言うと、たいがいは驚かれ、「なぜですか」と聞かれます。弁護士なら、弁護士事務所を構えてその仕事に専念していいはずだ、とおっしゃいます。
2017年03月17日
狂うも救うも同じ人間 遺産と大震災で見えた心
2011年は次々と大きな出来事に見舞われる年でした。夫エリックを1月初旬に失い、ぼうぜんとしているなか、お葬式や後片付けを終わらせ、2月にやっと日本に帰国した私を襲ったのは東日本大震災でした。
2017年03月03日
さよならは突然に 雪降る異国で途方に暮れる
夫・エリックのふるさとスウェーデンに私が初めて行ったのは、出会った年の8月でした。夏に同国を訪れた方はご存じかと思いますが、まさに夢の国のようです。
2017年02月17日
「自分の人生決められないの?」で母になる
空港と都心を結ぶリムジンバスで偶然に出会ったスウェーデン人のエリック。付き合い始めるのに長くはかかりませんでした。
2017年02月03日
空港リムジンバスで最愛の人と出会う
前回まで、私が起業した東京エレベーターという会社をめぐりお話してきました。ここで少し、プライベートの人生がどうだったのか、お話したいと思います。ずばり、私の夫のことです。私の最愛の人で、かけがえのない夫。そして愛する息子の父親です。
2017年01月21日
新しい文化をつくる 机に飛んできたファクス
ビルのてっぺん。天気がいいと、はるか地平線まで見えるかのようです。さまざまな高さと形をしたビル、たくさんの住宅、そして木々が茂る公園。見下ろすと人や車が、とても小さく見えます。風が渡り、私の体をなでていきます。だれよりも高い、特別な場所。そこが私のいちばん好きな場所。ビルの屋上です。
2017年01月06日
真夏の故障機対応 忘れがたい一杯のお茶
起業して痛感したエレベーター保守の「業界の壁」と、今までそのビジネスのやり方に慣れてきた、顧客を含めた日本の「文化の壁」にぶち当たっていたころ、私はもう一つ、たいへんな壁にぶち当たっていました。それは「社員との壁」でした。この壁は文化の壁と一続きのもので、毎日接する人たちである分、より切実でした。
2016年12月16日
独占の壁で顧客ゼロの半年 恩人しのび雨の中で号泣
前回触れたように、1990年代半ばの日本には、通信分野など規制緩和の追い風が吹いていました。一方、私が起業した「東京エレベーター」が参入したエレベーター保守の分野は以前から三菱電機、日立製作所、東芝エレベータなど、名だたるメーカー企業の系列会社が主なプレーヤーで、典型的な独占市場でした。
2016年12月02日
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最後へ
2 / 5
ホーム
エレベーター改修
エレベーター改修の目的
エレベーターの改修費用
エレベーター改修のメリット
エレベーター改修サービス一覧
エレベーター改修の実績
エレベーター保守
エレベーター保守料金表
エレベーター点検
エレベーター点検業者
ビル管理サービス
よくある質問
会社概要
採用情報
メディア掲載
馬英華 日経新聞電子版 ビジネスリーダー連載記事
日経新聞掲載記事
会社ブログ